TOP   

      令和7年度 最新のワカサギ釣りの釣果をお知らせします!

令和7年度のワカサギ釣りは、       
10月19日(月)より開始いたします。

川並・江土桟橋 10月19日(日)よりプレオープン
川並・江土桟橋 11月 1日(土)よりフルオープン
 
皆様の大漁を期待しております。

本年度から、竿(3M 延竿)のレンタルを始めます。


 
4/1以降〜来シーズン(11月末)までは、資源保護のためワカサギは禁漁となります。
           余呉湖のワカサギ釣りについて(余呉湖漁協HPより) ←クリック

桟橋の破損、湖への油・炭火等の投棄が発生しています。
楽しく安全な釣り場の環境づくりとして下記のルールは守って下さい 

【桟橋上での禁止事項】
●七輪、練炭、炭など、床に熱を伝える器具ならびに燃えカスの残る燃料の使用禁止。
 (床に熱を与えない、暖房専用器具については使用可)
●天ぷら・焼肉等は禁止している事から、調理を目的とした器具の使用は禁止。
●一人で広い釣り座を独占する行為はしないで下さい。テント、パラソル等の禁止。
【釣りにおいてやめて頂きたい事】
マキエ、疑似餌の使用、引掛け釣り、投げ釣りは禁止。
 (釣り場を荒らすことに加え、引掛け釣りや投げ釣りは危険な行為となり、他の釣り人の迷惑となります。)

※割り込まれる場合は周りに一言声をおかけください。
 モラル・マナーを守り、皆さんでワカサギ釣りをお楽しみ下さい。
 余呉湖周辺は積雪の為、スタッドレスタイヤもしくはチェーンをお持ちの上お越し下さい。


  

・「川並」はビジターセンター前の川並桟橋、「江土」は湖東岸の江土桟橋を指しています。
・釣果の表示は当日の最低数〜最高数を表しています。
・詳細情報は余呉湖漁協へお問い合わせください。(0749-86-3033)
月日 場 所  釣果(匹)  そ  の  他 
    10/19(日) プレオープン


                                   
 滋賀県河川漁業協同組合連合会