  
             信楽川 
             
             
                    
            信楽川 
                   
                   
                    
            信楽川 
                   
                   
                    
            大石川 
                   
                   
                    
            信楽川 
                   
                   
                    
            信楽川 
                   
                   
                    
             組合事務所 
             | 
               
                   | 
                  
                  
                   
                  
                    
                      
                        | 住所 | 
                        大津市大石富川字岩屋 (組合事務所) | 
                       
                      
                        電話 
                         
                         
                        FAX 
                         | 
                        077-546-4746(組合事務所) 
                         
                         
                        077-546-4746(組合事務所) | 
                       
                      
                        | 漁具・漁法 | 
                        にじます・あまご・いわな(竿釣) | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              |  遊 漁 料 金 | 
                             
                            
                              | 魚種  | 
                              漁具 
                              漁法  | 
                               遊漁期間  | 
                               区域  | 
                              日 券  | 
                               年券  | 
                             
                            
                              | 第1区分 | 
                               第2区分 | 
                              第3区分 | 
                              第4区分  | 
                             
                            
                               にじます 
                               あまご 
                               いわな | 
                               竿釣 | 
                              解禁日より 
                               9月30日まで  | 
                               - | 
                               期間中 2 
                              2,200円 | 
                               なし | 
                             
                          
                         
                        <禁止区域> 
                         なし 
                        <専用区域> 
                         なし 
                         | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                        | 交通 | 
                        名神・瀬田西IC・瀬田東IC、京滋バイパス石山IC・南郷ICからお越しの場合、国道422号線に出ていただき、鹿跳橋を渡り信楽方面へ約6キロ行くと、左側に見えてきます。 | 
                       
                      
                        | ※詳しいお問い合わせは漁業協同組合へお願いします。  | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                   
                  
                    
                      
                        |   | 
                          | 
                        勢多川漁協  
                        漁場案内MAP 
                        (825KB) | 
                       
                    
                   
                    
                  ※PDFの閲覧にはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobeReaderが必要です。 
                   
                    「SETAGAWA BASE」 勢多川漁協HP  
                   
                   
                    「勢多川漁協を盛り上げる会」 facebook 
                         (渓流釣り、参考までにどうぞ!) 
                   
                   
                  
                   
                   
                  ★組合からのお知らせ~R7.5/26更新 
                   
                  渓流釣り場の営業は、 
                  5/25(日)で終了しました。 
                  多数のご来場ありがとうございました。 
                  来冬も皆様のお越しをお待ちしています。 
                   
                   
                   
                    
                   
                   
                  ★組合からのお知らせ~R7.4/22更新 
                   
                  4/26(土) セタシジミ祭り参加のため、 
                  渓流釣り場は臨時休業します。 
                  ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 
                    
                   
                   
                   
                   
                    
                   
                  上欄に「勢多川漁協 釣り場案内」を作成しました。 
                  ご覧ください。 
                   
                   
                    
                   
                   
                  
                  
                   
                   ≪市文化財 耳だれ不動 ≫ 
                   高さ20mもある岩壁に阿弥陀如来を中心に、左右に観音(かんのん)・勢至(せし)の両菩薩が刻まれています。本尊である中央の阿弥陀如来像は、耳から鉱水が湧き流れていて淡紅色(たんこうしょく)となっています。このことから俗に「耳だれ不動」と呼ばれており、耳の病気に効験があるとして親しまれています。 
                   道路沿い斜め下にある不動橋を渡って、山道を15分。 
                   
                      ←勢多川漁協事務所横に登り口があります。 
                   
                   
                   |